SSブログ

キネティックサンド   ハマる 創造力 [おもちゃ]


世の中安全志向のため、
最近では子供たちが公園で砂遊びすることが少なくなっているとのことです。


砂遊びは、子供たちの自由な表現力や創造力を伸ばすだけでなく、
その感触にあらゆる年齢の方が癒されることでしょう。


世の親御さんたちも、昨今の世相を反映し、
衛生上の理由から、
子供たちに公園の砂遊びを抑制する傾向にあります。


このような背景のもとに、スエーデンから子供たちへのプレゼントとして、
砂遊びに代わる「キネティックサンド」遊びが人気を集めています。




キネティックサンドには次のような性質があります。


・キネティックサンドは98%が純粋な砂で出来ており、
形を作ったりまた壊したりできる秘密は2%を占める、
特許技術でガードされたシリコン素材にあります。


・周りを汚しにくい一見濡れたような砂の感じで、
飛散するようなことはないので、室内でのお片づけもカンタン。
砂遊びが手軽に楽しめますよ。


・握ってカタチを作ったり、
たい焼き型にキネティックサンドを詰め込みたい焼きを作ったり、
子供のほか大人が使っても楽しいおもちゃです!
私もためしにやってみましたが、ハマっています・・・・・・。


・子供達だけでなく工業デザイン担当者は、
ものの形を具現化するよいツールとなるでしょう。


・衛生に関するアメリカ やヨーロッパでの安全基準に合格しており、
世のママさんたちにとっても安心感を与えています。
なんといってもご家庭で室内でも遊べるし、
幼稚園や学校でも可能でしょう。


送料は無料です


⇓キネティックサンドで幼児の豊かな想像力を伸ばしません⇓


キネティックサンド   創造力   三歳以上
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

高級生チョコ  バレンタイン   限定販売   [嗜好品]


ナポレオン皇帝が愛した高級シャンパン「モエ・エ・シャンドル」と
世界のチョコレート愛好者に求められている
カカオバリー社(スイス)とカマル社(フランス)の厳選材料で作られる
クーベルチュール・チョコレートを
惜しげもなく贅沢に使用したチョコレートです。



場所はホテルの厨房で、
シェフがひとつひとつ手作りで丹念に作るチョコレートです。
口の中で華やかな香りと味わいが
ひとつになる至福の瞬間をお楽しみください。



ご家族やご自分でお召し上がりのほか、
バレンタインのプレゼントとしても最適かと思います。



シャンパン生チョコ12個入り  980円  税込・送料別
シャンパン生チョコ24個入り  1650円  税込・送料別



⇓ご注文はコチラまで⇓

シャンパン生チョコ   1日限定200個受付   グルメ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

浜茹でずわいがに    新鮮美味   グルメ [魚介類]





先日行ったオホークツ温泉ホテル日の出岬に宿泊した想い出の、
書き残しはお土産のことです。


お土産は今の季節ですと魚介類が中心になります。
私は地元の魚屋さんで、
ズワイガニ、イクラ、しゃけの切り身など好みのものを選んで、
発泡スチロールの箱一杯で1万円でした。
これぞ正にどんぶり勘定というべきかな。


もっともクール宅急便代が1500円ほど追加されましたが、
中身を見た場合東京などでは半分買えたらいいかなという感じ。
だいぶお得でした。
下記の画像は家に送った発泡スチロールの写真。
箱一杯というのがどのくらいか、
量が検討尽きずらいと思ったのでメジャーを傍において撮影!
久しぶりに家族でグルメ料理気分でした。



IMG_4532.JPG




皆さんには、そのようなわけにはいかないでしょうから、
紋別市のかに本舗をご紹介します。
私の買ったカニと同じような画像ですので、
類似の良品が買えるかなと思います。





浜茹でずわいがに姿 4杯   かに本舗  紋別市
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鹿肉ステーキ   毛ガニ  オホーツク温泉ホテル日の出岬 [ディナー]




日頃の仕事の癒しに、
北海道は雄武町にある温泉に骨休めに行ってきました。
まず羽田から1時間55分飛行機に揺られて、
オホークツ紋別空港に到着。
(同空港は紋別市にあります。)

440雄武町.jpg


オホークツ紋別空港からバス乗車時間45分で、
オホーツク温泉ホテル日の出岬に到着しました。
約3時間で都会の蝉噪から解放されるとは夢のようでした。
またこの空港利用者は紋別市から1万円の補助が出ます。
理由は利用者減による廃線防止のためだそうです。

蝉噪からは解放はされますが、寒さは零下20℃あまり、
なんでもいいこと尽くめではありません。


一泊二日の旅ではありますが、結果的にいいことがたくさんありました。


まず第一には、露天風呂で水平線からきれいに上がる美しい日の出を、
目の当たりにすることができました。
まさしく西方極楽浄土ならぬ東方極楽浄土にいる感じした。
ホテル内で何度かここを利用している客に出会いましたが、
あなたはラッキーとの話。
以前宿泊した客で初日の出を見たいと予約したが、
駄目でしたなどという客もいました。
ま、私は何とラッキーだったか!と思いました。


オホーツクホテル.JPG


次にこの温泉ですが中々サービスがよろしい。
源泉温度は62℃ということもあり、
内風呂には熱い風呂・普通風呂・ぬるい風呂と三種類の用意があります。
私は血圧の関係もありぬるい風呂が好みですが、
湯加減もせず一発で選択できることは満足でした。
お湯につかりながら窓の外に展開する地平線を見ていると、なんとも言えないいい気分。


食事は海の近くということもあり、海鮮料理に溢れています。
でも肉料理が全くないというわけではありません。
近くに住む鹿も食材として使用され、鹿肉ステーキなるも初めて食べ、
いい思い出になりました。
また毛ガニなども新鮮でとても美味しかったです。
朝食はバイキングスタイルでしたが、
イクラなどかけ放題ということで、
ほかにおかずがたくさんあるのですが、
ついついこちら重視の朝食となりました。


外出すると寒いので室内から海を見ていましたが、相性が良いホテルなので流氷がみられる頃また来たいなと思い予約を入れて帰途につきました。

⇓ご予約はコチラから⇓

 




鹿肉ステーキ   毛ガニ  オホーツク温泉ホテル日の出岬

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ホタテ貝柱   北海道産   コハク酸 [魚介類]





大寒のさなか、毎日寒くて寒くてどうしようもないので我が家の夕食は鍋です。

鍋料理で湯気の立っている料理を食べるとホッとしませんか。

鍋料理はそうした精神的にも暖かさを感じる料理です。



鍋の具は野菜類は勿論のことホタテの貝柱が好物です。

今の時期の北海道産ホタテの貝柱は強い甘みとコクがありとても美味。



うまみ物質はコハク酸で構成されますが、

貝柱の場合このコハク酸があさりの10倍になるそうです。

道理でうまいんだと、ひとり納得していますよ。




鍋料理と合うお酒となると日本酒でしょう。

日本酒と一口に言っても、

下記のようにいろんなブランドがありますよね!



我が家では鍋料理の時、お酒は日本酒となります。

そうすると、寒さも疲れも吹き飛んでしまうのです。

お酒の量は1合とかそんなもんですが。

吹き飛んでしまう理由が、なぜかはよくわかりませんが。

ご存知の方教えてくれませんか?



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

小樽名菓 ヴェネチア・ランデヴー  イタリア産チーズ   [お菓子]



技術者の世界でよく使われる言葉に、
次のような言葉があるんだそうです。

「材料を制する者は新製品を制す」と!!



つまり新しい材料が研究開発されると、
これを使用した素晴らしい新製品ができるということだそうです。


これって、洋菓子の世界にも言えるのではと、最近思っています。


400チーズケーキ.jpg


上の写真:ヴェネチア・ランデヴーは、素晴らしいチーズケーキですが、
新食材が出てきたからこそ誕生した、
美味しいモノと思っています。



北海道産新鮮牛乳のルタオ特製生クリームに、
北イタリア・ロンバルディア地方のマスカルポーネチーズを加え、
マダガスカル産の天然バニラビーンズを使い完成しました。


なるほど、食材選定をきくと唸りますね。
そこまでやったのかと!



女性のみならず、男性にも人気の高い逸品です。
子供達にもにんきがあります!


⇓ご注文はコチラ⇓


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

道産子ミルク ドゥーブルフロマージュ  冷凍製法 [お菓子]




わたくしの家は残念ながら片田舎。

それでもお客様が時々見えますので、
ケーキなどの準備が常時必要なのです。
最近の子供ときたらあんこの入ったお饅頭は好きでないようです。
二言目にはケーキ、ケーキといいますのでケーキを準備しておきます。
洋菓子屋もあるのですがやく1kmの距離があり、
冷凍洋菓子が役に立ちます。

お見えになる時刻に合わせて解凍すると仕上がりはバッチリです。


395洋菓子A.JPG


このドゥーブルフロマージュは、子供から大人まで喜ばれています。
CMに奇跡の口どけなんて書いてありますが、
どのくらいの口どけをミラクルというのでしょうか。
よく分かりませんが、
じんわりと口の温度になじみながら溶けるのをいうのでしょうか。



また、凄い甘さというのではなく、程よい甘さが憎いですね。
北海道は小樽の新鮮牛乳を使用しているためか、
ふくよかなミルク感がします。
新鮮なミルクだとこの感じがとても違うの!


片田舎に住んでいるため、出歩けないので500Lの冷凍冷蔵庫を使っています。
時々なくなりかけると注文しています。
いまでは古株のリピーターということかしら。


⇓ドゥーブルフロマージュは控えめな甘さとミルク感がたまらない⇓

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ルタオ   奇跡の口溶けセット   チーズケーキ    [お菓子]


バレンタイン贈答品として、
ドゥーブルフロマージュ+他に一品と選べるのが良いですね。
送料無料なのも購買意欲をそそりますね。
そこで、ドゥーブルフロマージュとベネチアランデブーで注文。
バレンタインの予行演習として注文しました。
というのは、サイトの文章を実際食べてみて確認したいと思ったからです。
以下、食べてみての感想です。


◎メインのドゥーブルフロマージュの感想。

指示書通り、冷蔵庫に移して解凍5時間。
まだ多少硬めで、どうにかこうにかスプーンが入るくらいの硬さでした。
もう少し解凍に時間が必要な感じです。
触感はアイスクリームのような感じで、これが形容しがたい感じ。
更に2~3時間おいて、完全に解凍した後は所望の柔らかさでした。
味わいが前とは異なりいい感じ。
アイスのような状態だと、一度に全部を味わう感じ。
完全解凍後は、まずレア部分のクリーム感が来て溶け、
ベイクドとクラムが引き続き味わえるといった感じです。
さすがイタリアから取り寄せたチーズかなと美味しさを噛みしめる。


◎次にベネチアランデブーの感想

紙箱の中にプラスチック製の底板があって、タルトが割れを防止しています。
あまり長く置くとタルトがしけるとのことで、冷蔵庫に移して解凍は5時間。
画像左上に、プリュレとかいてあったが、多少違う感じがした。
食感は良く表面硬めで内側が柔らかく、このコントラストが中々良い。
味わいは軽めでダブルクリームが好きなわたくしには、楽しめた逸品。
場合によってはオーブンで軽く温めるケースもありかと。
タルトのさくさくした感じは、わたくし好みでグーでした。


北海道産の美味しいケーキを、ゆっくり味わえたのは至福のひとときでした。


⇓バレンタイン贈答品は小樽の恋人チーズケーキを⇓


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

大東亜戦争敗北の本質は軍組織の激変する環境対応不足で現在の企業組織に適用可能です! [本  ブックス]



本著は1984年刊行されたものであるが、
決して古さを感じません。
今の社会に十分適合する内容と考えられ、
一読をおススメする次第です。



詳しくは大東亜戦争における諸作戦の失敗を、
現在の官僚組織または企業組織としての日本軍の失敗と捉え直して、
これを現代の企業組織・官僚組織一般にとっての教訓
あるいは反面教師として活用することを狙いとしたもので、
学際的な共同作業による、
、戦史の社会科学的な分析である。

この社会科学的分析は、初めてのことと考えられる。




これらの分析は、ノモンハン事件から始まり、
ミッドウエイ海戦、ガダルカナル作戦、インパール作戦、レイテ海戦、沖縄戦
6つの具体的事例を分析することにより
失敗の本質を明らかにしている。




ミッドウエイ海戦で回避動作中の空母飛龍
501飛龍回避中の.JPG






多忙な方は、各事例の「アナリシス」を読めば
失敗の本質が理解できるようになっている。
さらに第二章失敗の本質を読むと、くどいくらい書かれている。
著者たちが共通して訴求したかったからと考えられる。




普通の本であればここで終了であるが、
著者たちは第三章に失敗の教訓として、
軍組織に限らず会社組織などでいかに生かすべきかを、
例を引きながら具体的に述べている。
企業人にとっても組織活動に参考になると大いに考えられる。



結論として日本軍の失敗の本質とは、組織としての日本軍が、

環境変化に適合するように自らの戦略や組織を主体的に変革することが

できなかったということにほかならない・・・・・・と結ばれているが、

この詳細は読んでのお楽しみ。




戦後の奇跡の復興を他国の人々は称賛するが、
日本という国の官僚組織・企業組織・自衛隊組織など各種の組織で、
組織のDNAはいまなお変わっていないように思われる。
これが将来への大きな課題である・・・・・・。



本著は1984年刊行されたものであるが、
書かれている内容は
今にも十分通用すると改めて考えさせられた。
安価な本でありながら、
中身は非常に重い内容で、
是非多くの方にお読みいただきたいと思いました。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

受験生の皆さん!「すべらんうどん」を食べ本番試験は決して滑らないようにね! [食品]

    

すべらんうどんとは一体なんでしょうか。



20170114すべらんうどん.JPG




細長い麺に切れ目が入っているのです。

そのためお箸やフォークに引っかかり、
決して滑らず食べやすいうどんなのです。

ふつうは割りばしなどを用いて食べるのですが、
このうどんなら,塗り箸でも上手に食べられます。

こんなこともあり、「すべらん」というゲンを担ぐ受験生に
大人気の大阪天満宮「うどん双樹」のおうどんです 
受験生の皆さん、
すべらんうどんを食べるときは、
勝おぶしでもかけるとさらに良いですね。

また、病弱な方やお年寄りの方が多い介護の現場でも、
食べ易いと大変喜ばれています




⇓すべらうどんの注文はコチラ⇓



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。